ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆営業アシスタント(山口中央店)☆☆
~株式会社池田建設 いえとち本舗山口中央店のスタッフ紹介~
今日も一人一人のお客様へ送る資料に
丁寧にメッセージを書いている林さん!
字もすごく綺麗で素敵です///
お客様のために、店舗のためにと
常に周りを見て、行動ができる
池田建設の気配りNo.1の
スーパー営業アシスタントです♪♪

関連記事
-
☆☆4月半ばの気持ちでお読みください☆☆
いえとち本舗下関店の水流添です。4月も中盤に差し掛かり、年々月日が経つのが早く感じております。(業務の関係上、4月末のUPとなってしまいました。申し訳ございません( ノД`)) 4月と言えば桜がきれいな季節❀仕事柄車で移動する事が多いのですが、きれいな桜を見ているとついカメラをかまえてしまいます。先日もこの春新しくいえとち本舗の建物で新たな新生活を始められるお客様のご自宅に伺う途中、きれいな桜並木を見つけ得した気分でした♪来年以降この絶景を毎年堪能できるお客様がうらやましいです☻ 仕事終わりには下関市内にあるの戦場ヶ原公園お花見会場に行き、夜桜を見に行ってきました!奇麗な風景を眺め心豊かになったので、今年一年も頑張れそうです◎
-
☆☆手作りのブランコ☆☆
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!本社生産管理課の德光と申します。 自己紹介がてら御盆休みに姪っ子の為にブランコを作ったので紹介したいと思います。木工所に勤めていた祖父の遺品です。30年以上前の物ですがまだ使えます笑こちらは貰ってきた杉の柱です。カンナ掛けして表面を綺麗にしてます。中心を出して左右対象の場所にドリルで穴あけしてロープをつけて完成です!3歳の姪っ子は怖がって乗りませんが、上の小学生の姪っ子の方が面白がって乗り回してるのでいいかなと思っています。お盆最終日は、流石にコロナで引きこもってばかりだとストレスが溜まるので…誰もいない山の中の川で遊んで来ました笑行動制限はあったものの、有意義な御盆休みでした。もう夏も終わり、今度は台風が発生するなど大変な季節になってきます。未然の対策で防げる事は多いので皆様御気をつけ下さい。では長くなりましたが、最後までご覧頂き誠に有難う御座います。
-
☆☆華金ならぬ華火☆☆
こんにちは!いえとち本舗山口中央店の山本です。先週から県境を越える移動が解除され、油断はできませんが徐々に日常が戻りつつあるように感じます。私は、4月に入社し生活リズムも段々整い社会人としての心構えも出来てきた気がします。それも風通しの良い職場である池田建設で働いているからだと思います。毎日笑顔の絶えない職場です*´∀`) 毎週火曜日に私の家で女子会をするのが恒例なのですが、今週の火曜日は女性6人、湯田の居酒屋で女子会を開催しました!とてもたのしくあっという間の時間でした。素敵な華金ならぬ華火を過ごせました。 湯田にも活気が戻りつつあるように感じました!皆さんはどのような週末をお過ごしでしょうか?おすすめの過ごし方があればぜひ教えてください!写真は公私ともにお世話になっている大前先輩とのツーショットです(●>v<●)♡