ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆手作りのブランコ☆☆
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!
本社生産管理課の德光と申します。 
自己紹介がてら御盆休みに姪っ子の為にブランコを作ったので紹介したいと思います。

木工所に勤めていた祖父の遺品です。
30年以上前の物ですがまだ使えます笑

こちらは貰ってきた杉の柱です。
カンナ掛けして表面を綺麗にしてます。
中心を出して左右対象の場所にドリルで穴あけしてロープをつけて完成です!

3歳の姪っ子は怖がって乗りませんが、上の小学生の姪っ子の方が面白がって乗り回してるのでいいかなと思っています。
お盆最終日は、流石にコロナで引きこもってばかりだとストレスが溜まるので…誰もいない山の中の川で遊んで来ました笑

行動制限はあったものの、有意義な御盆休みでした。
もう夏も終わり、今度は台風が発生するなど大変な季節になってきます。
未然の対策で防げる事は多いので皆様御気をつけ下さい。
では長くなりましたが、最後までご覧頂き誠に有難う御座います。
関連記事
- 
								
									  ☆☆めでたいですね☆☆こんにちは!いえとち周南店の岡村です。お盆に集まれなかった親戚が帰省してきたので、父親と振る舞う料理を作りました。主に調理したのは父親で私は盛り付け担当でした。ほぼ寝ずに料理していた父親に敬意をもって、私はいっぱい食べました☻親戚全員喜んで帰って行ったので、頑張って良かったなと思いました。 
- 
								
									  ☆☆企画型注文住宅専門店 新ブランド誕生☆☆i-Style-House(アイスタイルハウス) の日田です\(^o^)/2月にオープンしたばかりの新しいブランドです!!ご提案の幅も広がる新たな取り組みにわくわくしております♪スタッフ一同ご来店をお待ちしております☻先日i-Style-House 1棟目のU様との打ち合わせがありました。双子の娘さん思いの優しいご両親様(>_ 
- 
								
									  ☆☆「あるある」☆☆「ひとり暮らし、卵の賞味期限切れがち」「大学生新しい趣味としてギター始めがち」「初対面、方言の話で盛り上がりがち」共感したら「いいね☝」ください!「いいね☝」をもらいつつ、印象に残る「あるある」を冒頭で持ってくる私の計算高さに感服ですね。もっとも、弾かないギターを買って、卵を腐らす私に計算高さは一切無いのですが。肝心の名前も未だに言ってませんしね!そんなおちゃめな私の名前は⚠松村駿⚠です!ここまで読んだ人!覚えてくださいね!! 
 
						 
							 
							 
							 
							 
                     
                             
                             
                             
                             
										 
										 
										 
						 
					 
						 
					 
					 
				