ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆ある時は木造大工、ある時はDIY職人、またある時はお散歩マン☆☆
『ある時は木造大工、ある時はDIY職人、またある時はお散歩マン』しかしその実体は…
ど~も入社して半年になる生産管理課の高常です。
趣味は『物作り』と『風情のある和風建築巡り』です。
今回はお爺ちゃん家の犬用ゲート作成と会社のコロナ対策用のウォールマリア作成時の写真です。


コロナ騒動に負けない対策、迅速な対応をもってして池田建設は進撃します!


物作りの素晴らしさをお客様はもちろんのこと社員の方々にも伝えていきたいと思います。
『無けりゃ作ればいい』
若かりし大工時代の棟梁のお言葉です。ではまたの機会に!
関連記事
-
☆☆メェーン☆☆
こんにちは!いえとち本舗山口中央店の岩崎です!先日、久しぶりに仕事終わりに山口にある"麺屋うさぎ"さんへつけ麺を食べに行ってきましたあっつあつのタレと麺を冬を感じさせる寒さの中で啜るのはなかなか良かったです他にもオオスメのお店が有れば気まぐれで行く仕事終わりのご飯の際に行ってみようと思うので、教えてください
-
☆☆サプライズって気づかれないようにするの至難の業ですよね☆☆
こんにちは!いえとち本舗宇部店の吉山です。先日、同期の誕生日をお祝いしました (*'∇')/・:*【祝】サプライズも成功し、とても楽しい時間が過ごせました!だんだんとサプライズのネタも尽きてきてこれからどんなサプライズをしていくか悩んでいます。。何かアイデアをください 元々11人だった同期も今では13人に増え、ますます勢いを増しています!休みもみんな同じではないので、なかなか全員集合とはいきませんが、こういう機会に集まれたらなと思います。フレッシュなパワーでこれからも池田建設を盛り上げていこうと思います!!
-
☆☆山口県どすこい村ちゃん!☆☆
皆さんこんにちは。朝晩は冷え込んできていますがいかがお過ごしでしょうか。「山口県のどすこい」こと村上隆平です。今日は、私が入社したころの若かりし頃の写真を皆様にお見せします。入社時は現在よりも体重が20キロ近く軽く、「山口県の小栗旬」でした。が、今は見る影もないです。なのでまずは、食事制限を断行し、私に降りかかる甘い誘惑をどすこいしていきます。皆さま、応援よろしくお願いいたします。注:昨日しゃがんだ際スーツの股が裂けました。