ブログ/コラム
Blog/Column
《社内行事》2020年忘年会
2020年も残すところあとわずか…
ということで令和2年 忘年会を開催いたしました!
昨年は協力会社様をお招きして開催させていただいてたのですが
今年はコロナ対策ということで社内部のみでの忘年会でした!
社員全員のPCR検査での陰性の確認、マスク・フェイスシールドの着用など
万全のコロナ対策を行ったうえで執り行っています。

池田社長のあいさつを始めとし
おいしい会食やお酒を交えながら
普段他店舗でなかなか会えない社員の方とも
お話できてうれしかったです♪

2021年度内定者によるパフォーマンスは
写真からグダグダ感が伝わってくるかと思いますが
それもまた一興というわけで
みなさんに楽しんでもらえたようですね‼(*^_^*)

経営コンサルティング会社の船井総合研究所様から
ZEH・スマートハウス研究会にてMVPをいただきました!
ありがとうございます!\(^o^)/
また住宅営業部門の年間受注請負金額での成績では
全体のなかで3位浮田さん
新卒入社部門では3位村上さん、2位大前さん、1位原さんと
なんとランキングが池田建設でほぼ総なめの結果となりました!
おめでとうございます!!

そのあとは社員表彰式がありました!
今年はなんとMVPもっ!!
ロレックスの時計が大変お似合いです☆☆☆


そのほかにも新人賞や最優秀店舗賞など
今年活躍した功績が称えられました!



多数の催し物や表彰で、笑顔あり涙ありの忘年会となりました!
来年は協力会社様もぜひお招きし、さらにパワーアップした
忘年会を開催できるよう社員一同精進してまいります。
\協力会社様!来年度も池田建設を宜しくお願い致します!/

関連記事
-
☆☆出来るチャンスをプラスに☆☆
最近の休日はコロナウイルス対策でずっとステイホームが続いています。家ですることがなくなってきたので普段できていないことをしようと思い、何年も放置していた家の前の畑の草抜きと整地を始めました。まずは、1か月かけて自分の背ほど伸びた草抜きと木の枝を切断しました。やったことがないことなのでうまくできるかわかりませんが、もう少し進んだら今度は野菜を育ててみようと思います。自粛と言われるとマイナスに考えてしまいがちですが、普段できないことが出来るチャンスとプラスに考えて皆さんで乗り越えましょう。
-
☆☆天気が良い日のキャッチボール☆☆
今日は凄く天気がいいので、休憩がてらキャッチボールをしました。ですが、肩に爆弾を抱えてはいけないので、あくまでも下手投げです!室内にこもりがちな今日この頃なので、いい気分転換になりました。家や土地のことなら赤い看板が目印のいえとち本舗宇部店にお越しください。
-
☆☆奇数月の社内懇親会☆☆
奇数月に毎度開かれる社内懇親会☆山口の美味しいお酒と社員同士の仲の良さから引き出される、楽しく、ゆったり落ち着ける社風から最高の"ひととき"を肴に過ごしています!お店にいらしたときはぜひ明るく楽しく頼もしい社員の人柄にも魅せられること間違いなしです(笑)社員一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております(^ ^)↓社内で1番イケメンの藤田さん 爽やかな笑顔で、営業をしています!↓ボケ&癒しが担当の關谷さん 頼れるマーケティング室長です!盛に盛り上がった社内懇親会でした♪