ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆安全運転の心がけ☆☆
池田建設生産管理課の伏谷です。
池田建設に入社して早3年半になります。
主な作業は部材搬入、回収などをしています。
車の運転時間が多いので車の運転には気をつけています。

車間距離を十分に開ける
車の流れに乗る
法定速度を守る
など交通事故に繋がる確率を減らすよう運転には気をつけています。
交通事故を起こして困るのは自分だけではなく
相手方、会社、自分の身近な人まで多大に巻き込みます。
好きで事故を起こす人はいませんが、事故を起こしてからでは遅いんです。
自分もいつか交通事故を起こすかも知れません。
なので毎日、交通事故の確率を減らす運転を心がけます。
以上終わります٩( ᐛ )و
関連記事
-
☆☆いちから始める野菜生活☆☆
管理部HRD室の山田です!今年の夏は自宅の畑で野菜を作ってみました!キュウリは2本しかできませんでしたが、ミニトマト・ナスはガッツリできました(≧∇≦*)中でもナスは苗が強かったのか放っておいてもどんどんできます♪長雨の心配もどこへやら。ナスをあんまり食べなかったうちの3番目も少しづつ食べられるようになってきました^^来年は庭全体をナス畑にする予定です٩(ˊᗜˋ )وこれからはイチジクが取れるので冷やしてたくさんいただきます!雑草との闘いが続くお庭ですが、たくさん野菜を作って楽しみたいと思います!みなさんもぜひ野菜を育ててみてくださいね♪
-
☆☆いやアルコールは入ってません☆☆
いえとち本舗宇部店ICの遠山です!先日、宇部店メンバーとお昼を食べに行きました! 私が入社したての時に一度行ったお店で、約3年ぶりでしたが、相変わらずランチセットはボリューム満点で美味しかったです!いつも宇部店でご飯を食べていますが、こうしてみんなでお店に行くと選ぶメニューがバラバラで面白く、相変わらず個性豊かだなーと思います。ただ、一番行きたがってた人の都合が合わなかったり、宇部店の大食い担当がかなり食べて予算オーバーになってしまったので、次回はしっかり計算してみんなで食べに行きたいです!※高橋さんが飲んでいるのはブドウジュースです。
-
☆☆担々麵☆☆
こんにちは!いえとち本舗下関店 アシスタントの竹本です! 少し前のことなのですが、暑い日が続き辛い坦々麺が食べたい!と急に思いつき北九州の新田屋 梟さんに行ってきました。ここは辛さが選べるので、辛い物は好きだけどあまり辛すぎるものは食べられない私にはありがたいお店です。今回は夏季限定の冷やし豆乳坦々麺を頂きました。一緒にチャーハンも注文したのですが、どちらも激ウマでした♪ 今度は、ノーマル坦々麺にチャレンジしたいと思います!