ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆親指選手権☆☆
皆さまこんにちは!
来年の四月から池田建設に入社いたします、
山口県立大学4年の永井 貴音(ながい たかね)と申します(^^)/
突然ですが、本日は社内で「第一回 親指の太さ選手権」を開催いたしました!
(※判断基準は私の独断と偏見です。)
社内で親指の太さについて調査したところ、
圧倒的な親指の存在感を誇る社員様がいらっしゃいました。
その方の親指を見た瞬間に「第一回 親指の太さ選手権」の王者が誕生いたしました。
もうぶっちぎりです。誰もかないません。
「キーボードを打つとき、ボタンを二つ同時に押せる指」との噂もございます。
その方の親指が、画像の一枚目になります。

「いや、自分の方が太いけど・・・」という猛者様がいらっしゃいましたら、
コメントでお知らせください。
挑戦者、随時募集中です♪
ちなみに親指の調査を進めていく中で、
親指の曲がり方がえげつない方がいらっしゃいました。
その方の画像は二枚目です。

この方は「親指の曲がり方部門」のMVPに認定させていただきました。
初めてこの方の指の曲がり方を見た時、
私は「骨が途中から軟骨になっているのではないか」と心配になりましたが
本人によると「平常運転」みたいです。
安心しました。
以上で、「第一回親指の太さ選手権」を閉幕いたします。
最後まで見ていただきましてありがとうございました(^^♪
関連記事
-
☆☆新社屋の工事着工前☆☆
新社屋の工事着工前の地縄検査確認状況です。この地縄は、生産管理課、中島、松村、高常、森小のメンバーで出してもらって翌日確認をしました。検査結果は、全長、対角、境界からの離れ寸法は、設計図書(配置図)の寸法通りでした。これで一安心です(*^_^*)この地縄は、建物の位置確認をするのも大切ですが、その後の基礎工事に影響してきます。6月からの基礎着工、完工を12月上旬を目指してこれから品質管理をしていこうとおもいます!!
-
☆☆エゴイスト☆☆
こんにちは!i-Style HOUSE周南店の清水です!年末年始のお休みで高校時代の同級生とフットサルをしました!大学院に行っていた同級生も就職先が決まっていたり、いよいよ全員が社会人になってきました。これから社会人になっていく同級生に負けないよう飛躍の1年にしてきたいと思います!!
-
~社内行事 経営計画発表会~
8月2日 第46期経営計画発表会を開催しました。こちらは社内行事の一大イベントです。山口銀行専務様、西京銀行山口支店長様、北は北海道、南は熊本まで全国各地より13名の経営者、責任者様が見学に来られ、協力会社様、社員、内定者合わせて130名で盛大に執り行う事が出来ました。参加いただいた皆様の満足度はわかりませんが、日本一価値の高い企業となり山口県を牽引するリーディングカンパニーになるという志を示し、参加した皆様の心にポジティブな火種を飛ばせたのではないかと思います。第46期も皆様方のお力添えよろしくお願いします。