ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆準備はいいですか?☆☆
こんにちは!
設計課の縄田です。
いよいよ!
6/11周南市花畠町に、
いえとち本舗周南店の
移転オープンします‼︎
プラス!
同じく6/11に
i-Style HOUSE周南店のグランドオープンです‼︎
ただいま、着々と準備中です!

今日は東京から、アイスタイルのBIG模型が到着しました!!一目で生活イメージがわくので、早くお客様にも見てもらいたいです♪♪



店内にはモデルルームも併設しています‼︎
スタッフ一同ご来店お待ちしております♪

関連記事
- 
								
									  ☆☆エゴイスト☆☆こんにちは!i-Style HOUSE周南店の清水です!年末年始のお休みで高校時代の同級生とフットサルをしました!大学院に行っていた同級生も就職先が決まっていたり、いよいよ全員が社会人になってきました。これから社会人になっていく同級生に負けないよう飛躍の1年にしてきたいと思います!! 
- 
								
									  ☆☆カラーセラピーを始めました☆☆周南店アシスタントの西林です。私は今、住宅の要素として欠かすことのできない『色彩』について勉強をしています。中でも特に、色が人間に与える効果や色彩心理に興味を持ちました。その中でカラーセラピーというものに出会い、趣味として簡単なセラピーが出来る資格をとりました。占いのようなものではありませんが、『当たってるな〜』と思うことがたくさんありました。また、悩みがある時に行うと、心が整理されて結構スッキリします。私はまだひよっこセラピストなので、社員さんに協力してもらって練習しています。色彩はとても不思議で魅力的です。これからもっと勉強してみたいと思います 
- 
								
									  ☆☆宅建合格に向けて・・・☆☆管理部HRD室の山田です!宅建資格取得に向けて勉強を始めました٩(ˊᗜˋ*)و家では4人のこどもたちに容赦なく邪魔されるので(笑)お休みの日は会社のスペースをお借りしてお勉強することにしました!同じ目標に向かって勉強しているメンバーと一緒にいると、課題に対する考え方を共有できたり、目標設定の見直しができたりと、とても有意義です(*^^*)今日一緒に勉強したのは、21卒内定者の学生さんでしたが、さすが勉強の仕方が効率よく学ぶ点が多くありました。いいところ見習って、アラフォーの私、記憶を保つためにも毎日コツコツやり切りたいと思います(/・ω・)/ 
 
						 
							 
							 
							 
							 
                     
                             
                             
                             
                             
										 
										 
										 
						 
					 
						 
					 
					 
				