ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆たくさんのおいしい料理屋さんが待ってるよ☆☆
管理部の加地です!
下関で食べたおいしい定食屋さんの写真です

緊急事態宣言もなくなったのでまた食べにいきたいと思っているお店の一つです。
前回は商談前にこの天丼定食を注文した記憶です (๑╹ڡ╹๑)

価格は忘れてしましましたがほくほくの衣とぷりぷりのエビがおいしくまた足を運びたいと思います。
関連記事
-
☆☆フラワーアレンジメントを新しい趣味に☆☆
設計課、藤田です!元々、観葉植物を集めるのか好きで、毎週水やりを楽しんでいます。それに加えて、生花も気になりはじめ、最近フラワーアレンジメントを始めました!たくさんの花の中から好きなものを選び、好きなようにいけていいので気軽に始められ、とても楽しいです!!緑や花があると、手入れはすこし手間がかかりますが、家の中が明るくなりますので、みなさんもぜひ植物たちを取り入れてみてください!
-
☆☆フリーアドレスになった新社屋☆☆
今年から社屋が変わり、それに伴って、それまでの指定された席ではなく、フリーアドレス形式に変更になりました\(^o^)/実際の所、フリーアドレスを始める前までは、なじめるかどうか心配だったのですが、広々とした空間でのびのびと仕事ができています(*^^)v他部署との打合せもしやすく、便利さを噛みしめています!!
-
☆☆手作りのブランコ☆☆
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!本社生産管理課の德光と申します。 自己紹介がてら御盆休みに姪っ子の為にブランコを作ったので紹介したいと思います。木工所に勤めていた祖父の遺品です。30年以上前の物ですがまだ使えます笑こちらは貰ってきた杉の柱です。カンナ掛けして表面を綺麗にしてます。中心を出して左右対象の場所にドリルで穴あけしてロープをつけて完成です!3歳の姪っ子は怖がって乗りませんが、上の小学生の姪っ子の方が面白がって乗り回してるのでいいかなと思っています。お盆最終日は、流石にコロナで引きこもってばかりだとストレスが溜まるので…誰もいない山の中の川で遊んで来ました笑行動制限はあったものの、有意義な御盆休みでした。もう夏も終わり、今度は台風が発生するなど大変な季節になってきます。未然の対策で防げる事は多いので皆様御気をつけ下さい。では長くなりましたが、最後までご覧頂き誠に有難う御座います。