ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆~走行距離約200kmの旅~☆☆
マーケティング室の藤田です!
先日、マーケティング室のメンバーと山口の西半分を観光しました。
まずは美祢市にある「petitlabbakery」というパン屋さんです。
開店30分前にもかかわらず、30人以上の方が並んでいました。
古家をリノベーションした温かみのある店内に、パンのいい香りが漂っています(๑º﹃º๑)
パンの種類も豊富で、次から次へと焼きあがったパンたちが
運ばれてきていまいした。
どれも美味しそうで、トレイ2つにいっぱい乗せている方もいて、びっくりしました!!!
今回、ローストビーフのサンドイッチと栗バターのサンドイッチを食べました。
ローストビーフのサンドイッチは、ボリューム感タップリなうえに、
なんと栗が入っていて、いろんな食感や味が楽しめます。
栗バターのサンドイッチも、とりあえずめちゃくちゃ美味しかったです!!


好きなパンを買って、2階で食べられるので、みなさんもぜひ行ってみてください。
その後、天気がとても良かったので、「角島」にも行きました。
久しぶりに角島大橋に行きましたが、相変わらずとてもききれいでした!

今回、橋はたまに見に行くのですが、角島の海を見るのは初めてで
想像以上の綺麗さにテンション上がりました!!
9月の終わりということもあり、人も全然おらず、とても気持ちよかったです。

美味しいものを食べ、自然に触れ、とても良い一日でした。
山口県の良さを改めて感じました。
関連記事
-
☆☆琴崎八幡宮で発展を祈願☆☆
はじめまして!いえとち本舗宇部店の遠山です!私は、宇部店から自分の家に帰るとき、いつも琴崎八幡宮が右手に見える信号に高確率で引っかかります。これはもう神様からの命令だと思い、先日同期を誘って行ってきました。コロナの影響で手水舎が使えず、流水で手を清めてから、いえとち本舗の益々の発展を祈願してきました。ついでに、信号に引っかかる確率を下げることもお願いしておけばよかったです。自然が豊かでとても良い神社でした。皆さんもよかったら立ち寄ってみてください。
-
☆☆食べかけをUPしちゃうよ☆☆
こんちには!生産管理課の藤井大輔です少し前の休日に、チーズケーキを食べに萩市にあるカフェ兀兀(KOTSU・KOTSU)に行ってきました!食べる前に写真を撮るのを忘れてしまい、気づいた時には…チーズケーキがすっごく美味しい+景色が凄くいいカフェなので、気になる方はぜひ行かれてみてください!!もう1枚はカフェを出た後、突然パシャ眩しさとあいまって、びみょーなポーズに…ドライブして、美味しいチーズケーキを食べて、鯉に餌をあげて。充実した休日が過ごせました
-
☆☆仕事終わりの遊び☆☆
これから始まる仕事終わりの遊び!第一回目はwiiのマリカー大会(笑)プロジェクターを使って、大画面でゲームを楽しみました♪アイテムはキラーが一番強い!次にスターと赤甲羅!スタートダッシュは点滅2個目で1拍置いてAボタン!良い社内コミニュケーションになりました☆