ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆もうすぐ2021年☆☆
もうすぐ2021年。
宇部店では皆で新年のおもてなし準備をしました!

私としては店舗オープンから宇部店に勤務していたので、宇部店での飾りつけを手伝うのが最後と思うと少し寂しいですが、2021年は本社に異動になる新しいスタートになるので、元気に頑張りたいと思います。
2021年はいよいよ、本社&いえとち本舗山口中央店の新社屋へのお引越し、さらにi-style HOUSE山口店のオープンと、イベントが盛りだくさんです。
新しい池田建設で、皆さまのお越しをお待ちしております♪

関連記事
- 
								
									  ☆☆おススメなスタバメニューはコチラ☆☆こんにちは!総務室の柴田です!私はコーヒーが好きで、出かけると必ずコーヒーを買いますがたまに、さっきコーヒー飲んだからコーヒー以外の飲み物が飲みたいな~と思う時があります。そんな時によく飲む大好きなスタバのメニューを皆さんにご紹介します!それは・・・スタバの「カモミールティーラテをソイに変更して、上から蜂蜜を2周かけてもらう」です!大好きなので、必ず写真のように1番大きいサイズのベンティでオーダーします。ハーブティーが苦手な方はお口に合わないかもしれませんが、美味しいので皆さんもぜひ試してみてください^^ 
- 
								
									  ☆☆そこそこの滝を見たらナイアガラって言いたくなります☆☆いえとち本舗下関店の楢木です。18日夜から20日にかけて【大分】→【熊本】→【福岡】に行ってきました!全部下道で行くのですが、風景の移り変わりなどを見れるのでとても楽しいです!景色もとてもよくリフレッシュできました! ずっと行ってみたかった鍋ヶ滝にも行くことができこちらの滝はすごく近くまで近づくことができ滝の裏側に回り込むことも可能です! 旅館も各お部屋に露天風呂とプールがついており夜はライトアップされ、24時間自由に泳ぐことができます!(夕方~夜中にかけて合わせて4時間近く泳いでいた気がします。)移動時間は長かったですがその分いい思い出もたくさんできました!とてもいい旅でした! 
- 
								
									  ☆☆ぶらり熊本旅行☆☆不動産投資事業部 投資の窓口の杉浦です。2泊3日で熊本旅行へ行ってきました!※2月に行ったものです。杉浦は動物が大好きです。ということで、阿蘇カドリードミニオンや猫カフェ、くまモンと、もふもふ三昧♪すっかり癒されてきました。「死ぬまでにしたい100のこと」の1つだった、¨ヘビを首に巻く¨も達成し、某動物園でおなじみのパン君にも会えました!(ちなみに、「白川」という名前のハリネズミもいました。)コロナ騒動でふらりと出かけることができない日々ですが、落ち着いたらまた旅に出たいです♪ちなみにいえとち本舗では今日もコロナに負けず、スタッフの笑い声が絶えない1日を送っています(^▽^)♪みなさんもこんな状況化ですが、少しでも楽しみを見つけて乗り越えていきましょうね♪ 
 
						 
							 
							 
							 
							 
                     
                             
                             
                             
                             
										 
										 
										 
						 
					 
						 
					 
					 
				