ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆カメラと旅行☆☆
はじめまして!
木原 日南乃と申します(*'▽')
チャームポイントは一度会えば
間違えられることのない身長です!
会えば驚かれること間違いなし!?
趣味がカメラと旅行です!
1枚目の写真は去年、防府で毎年開催されている
七夕祭りに浴衣を着て撮影したものになります(。・・)ノ◇
今年は雨で彦星さまと織姫さまは会えずじまい…来年は会えるといいですね!

2枚目の写真は友人とUSJに行ったときのものです!
人生初のUSJに、人生初のバタービール
上手くヒゲを付けられました

ただアトラクションの待ち時間が長すぎて
1個乗っただけで疲れてしまいました( ´∀` )
高校生のときは余裕だったのに…
早くも老いを感じた21歳木原でございました。
これからよろしくお願いいたします(*‘ω‘ *)
閲覧ありがとうございました!
関連記事
- 
								
									  ☆☆塩パンサンドはいかがですか☆☆いえとち本舗宇部店の高橋です。先日、春休み期間中の息子と親戚がやっているカフェへ行ってきました。下関にあるCafe2ndという塩パンサンドのお店です。小さなお店ですが2階にもイートインスペースがございますので、皆様下関に来られた際は是非お立ち寄りください。是非よろしくお願いします。https://www.instagram.com/2nd_second_shiopan/https://maps.app.goo.gl/nCDroDXnCHgzcrVP9 
- 
								
									  ☆☆親指選手権☆☆皆さまこんにちは!来年の四月から池田建設に入社いたします、山口県立大学4年の永井 貴音(ながい たかね)と申します(^^)/突然ですが、本日は社内で「第一回 親指の太さ選手権」を開催いたしました!(※判断基準は私の独断と偏見です。)社内で親指の太さについて調査したところ、圧倒的な親指の存在感を誇る社員様がいらっしゃいました。その方の親指を見た瞬間に「第一回 親指の太さ選手権」の王者が誕生いたしました。もうぶっちぎりです。誰もかないません。「キーボードを打つとき、ボタンを二つ同時に押せる指」との噂もございます。その方の親指が、画像の一枚目になります。「いや、自分の方が太いけど・・・」という猛者様がいらっしゃいましたら、コメントでお知らせください。挑戦者、随時募集中です♪ちなみに親指の調査を進めていく中で、親指の曲がり方がえげつない方がいらっしゃいました。その方の画像は二枚目です。この方は「親指の曲がり方部門」のMVPに認定させていただきました。初めてこの方の指の曲がり方を見た時、私は「骨が途中から軟骨になっているのではないか」と心配になりましたが本人によると「平常運転」みたいです。安心しました。以上で、「第一回親指の太さ選手権」を閉幕いたします。最後まで見ていただきましてありがとうございました(^^♪ 
- 
								
									  ☆☆安全第一で頑張りましょう☆☆こんにちは!管理部総務室の阿部です。 先日、年に一度行われる安全運転管理者の法定講習に出席してきました。 その中でエリアの代表として登壇し、「わが社の安全運転管理」について発表しました。 日頃から取り組んでいる安全運転への姿勢や、管理の工夫・改善事例などを共有させていただき、とても貴重な経験になりました(^^♪ 今後も、安全な職場環境を目指して、運転管理と安全意識の向上にしっかりと取り組んでいきます!こんにちは!管理部総務室の阿部です。 先日、年に一度行われる安全運転管理者の法定講習に出席してきました。 その中でエリアの代表として登壇し、「わが社の安全運転管理」について発表しました。 日頃から取り組んでいる安全運転への姿勢や、管理の工夫・改善事例などを共有させていただき、とても貴重な経験になりました? 今後も、安全な職場環境を目指して、運転管理と安全意識の向上にしっかりと取り組んでいきます? 
 
						 
							 
							 
							 
							 
                     
                             
                             
                             
                             
										 
										 
										 
						 
					 
						 
					 
					 
				