ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆ステイホームで家庭菜園☆☆
今年は世界中がコロナウイルスの影響で外出自粛があり、
ステイホームで何をしようか考えた結果、野菜を育ててみようとJA山口へ苗を買いに行きトマト、キュウリ、ナス、カボチャを手に入れました。
畝を作り、肥料もすき込み準備が済んだ後苗を植えました。

2~3週間までは順調でしたが、肥料を与えても伸びず、育たず隣だんだん葉も枯れて行き全てだめになったのは、土の作りが悪かったのでしょうか。
次回のトライをするなら土の作り方を学んでからにします。
ただし、一人だけ生き残りました。
それがカボチャです。消えた連中の分まで頑張っていますので、実を付けてくれるのを楽しみにしています。

日曜日はおうちご飯でリクエストが、油淋鶏でした。
揚げ物ばかりでで絵的にキレイで無いですがこんな感じでした。
写真アップしています。
関連記事
-
☆☆そこそこの滝を見たらナイアガラって言いたくなります☆☆
いえとち本舗下関店の楢木です。18日夜から20日にかけて【大分】→【熊本】→【福岡】に行ってきました!全部下道で行くのですが、風景の移り変わりなどを見れるのでとても楽しいです!景色もとてもよくリフレッシュできました! ずっと行ってみたかった鍋ヶ滝にも行くことができこちらの滝はすごく近くまで近づくことができ滝の裏側に回り込むことも可能です! 旅館も各お部屋に露天風呂とプールがついており夜はライトアップされ、24時間自由に泳ぐことができます!(夕方~夜中にかけて合わせて4時間近く泳いでいた気がします。)移動時間は長かったですがその分いい思い出もたくさんできました!とてもいい旅でした!
-
☆☆設計課へようこそ!☆☆
設計課へようこそ!設計課のメンバーにて5月入社(2名)の歓迎会を開催しました。山口市内にあるお店で美味しくステーキを堪能。私が入社した当時(約3年半前)設計課は4名でしたが、現在はなんと倍の8名!より良い環境で頼もしい仲間と一緒に今後も楽しんで仕事していきます。設計課の川内でした。
-
☆☆・❀春よ、来い❀・☆☆
生産管理課 伏谷です風もまだ冷たく寒い日が続いています室内、室外の寒暖差で体調崩されてはいないでしょうか自分は外作業なので寒暖差で体調崩すことはあまりありませんが、それでも体調は崩れ気味なので早めの市販薬で対応しています自分含め皆様も体調管理に気を配りお仕事踏ん張ってくださいもう少しすれば暖かくなり、桜の季節になります楽しみです失礼します