ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆周南店 GRAND OPEN☆☆
3月28日に、いえとち本舗周南店がOPENしました(^▽^)/

山口店とも宇部店とも雰囲気がガラッと違う店舗が完成して、営業一同とてもわくわくしています。
近くを通られる際は是非遊びに来てくださいね♪


(新入社員の原くんは、ルンバを可愛がっています。今日もエサやりと言って店舗を散らかしていました。ちょっとだけ迷惑です。)






関連記事
-
☆☆みんな仲良くおそろいのスウェット☆☆
いえとち本舗 山口中央店の林と申します。入社して1年がたちました。毎日学ぶことばかりですが、1枚の書類の向こうにお客様がいることを意識し、事務業務にあたっています。うんっと若い年代の方と一緒に悩んで、一緒に笑って、めちゃくちゃ真面目な話もして毎日楽しく仕事をしています!!キャラの濃さが際立ちますが、根は凄く熱い人達ばかり!そんな人柄を肌で感じてみませんか?是非山口中央店へ足を運ばれてみて下さいヽ(*´∀`)
-
☆☆日に日に寒く…☆☆
管理部総務室の柴田です!近頃、日に日に寒くなりいよいよ冬が始まるな~と焦っております(´;ω;`) そんな中、同じ管理部の西原さんがお家で柚子茶を作ってきてくださったのでみんなで頂きました!美味しくて体があったまる上に、ネットで調べると柚子茶には美肌・ダイエット効果、風邪・疲労予防などにも良いらしく一体、一石○鳥!?となりました。飲むしかありません!柚子茶は買うものと思っていましたが、教えてもらう限り作り方はとても簡単そうなので私も今度作ってみようと思います!
-
☆☆ステイホームで家庭菜園☆☆
今年は世界中がコロナウイルスの影響で外出自粛があり、ステイホームで何をしようか考えた結果、野菜を育ててみようとJA山口へ苗を買いに行きトマト、キュウリ、ナス、カボチャを手に入れました。畝を作り、肥料もすき込み準備が済んだ後苗を植えました。2~3週間までは順調でしたが、肥料を与えても伸びず、育たず隣だんだん葉も枯れて行き全てだめになったのは、土の作りが悪かったのでしょうか。次回のトライをするなら土の作り方を学んでからにします。ただし、一人だけ生き残りました。それがカボチャです。消えた連中の分まで頑張っていますので、実を付けてくれるのを楽しみにしています。日曜日はおうちご飯でリクエストが、油淋鶏でした。揚げ物ばかりでで絵的にキレイで無いですがこんな感じでした。写真アップしています。