ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆入社して1年前と今現在の姿☆☆
いえとち本舗山口中央店の大前です(*'ヮ'*)
あと1週間で、池田建設に入社して一年になります。
もう一年?まだ一年?あれ〜?と不思議な気持ちで毎日を過ごしています。
2019年度の新卒社員はわたしを含めて3人です。

ドリカム編成の愉快なメンバー!
性格はそれぞれ全然違うけど、一緒にいるといつも自然に大笑いになります。
大きな声では言えないですが、入社式にわがままを言って撮ってもらったスリーショットは宝物です。
元気がなくなったときはいつもこれを見て、やる気スイッチを入れています★
いい機会なのでビフォーアフターの写真を撮りました!

甲斐くん(←)は一年で15キロの体重増加ですΣ(・ω・ノ)ノ
関連記事
-
☆☆副店長への誕生日プレゼント☆☆
いえとち本舗宇部店新築営業の篠原です!3月22日は我らがいえとち本舗副店長縄田さんの誕生日でした!(^-^)困った時に頼りになる縄田副店長!いつも笑顔な縄田副店長!!誕生日をみんなで祝えて本当に嬉しいです!!!!宇部店みんなでサプライズをしたのでその写真をどうぞ!縄田副店長!誕生日おめでとうございます(^▽^)/
-
☆☆完成度たかっ!☆☆
こんにちは!管理部総務室の阿部です。先日、小学5年生の姪っ子が春休みを利用して遊びに来ました♪どこに行きたいかを聞くと「ろくろ」をやりたいとのことだったので、山口市宮野にある「山口萩焼 ヤマトズギャラリー」さんへ行って来ました。ちゃっかり自分も初めてのろくろ体験をし、姪っ子と一緒に真剣な眼差しで作業しました。湯飲みを作るはずがもっと難しい物をと欲が出てしまい、最終的にはお皿と一輪挿しを作ってました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°なかなかいい感じに出来たので大満足です(*´ω`*)
-
☆☆「あるある」☆☆
「ひとり暮らし、卵の賞味期限切れがち」「大学生新しい趣味としてギター始めがち」「初対面、方言の話で盛り上がりがち」共感したら「いいね☝」ください!「いいね☝」をもらいつつ、印象に残る「あるある」を冒頭で持ってくる私の計算高さに感服ですね。もっとも、弾かないギターを買って、卵を腐らす私に計算高さは一切無いのですが。肝心の名前も未だに言ってませんしね!そんなおちゃめな私の名前は⚠松村駿⚠です!ここまで読んだ人!覚えてくださいね!!