ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆伝統の花火大会☆☆
みなさんこんにちは!いえとち本舗長門店の濱田です!
7/19㈯に長門の花火大会に行って来ました。
毎年、仙崎のさわやか海岸から見ていましたが、子供達が友達同士で行くようになり、今年は、初めて友達家族と会場に行きました。
キッチンカーや地元のお店がたくさん出店されており、とても賑やかでした。長門の妖怪が子供達にスーパーボールを配っていました。
花火も目の前に上がり、迫力があり、風も心地よく、夏夜を満喫しました(^^♪
次は、26日の地元仙崎の祇園祭での花火大会です。伝統行事を引継ぎ、地元仙崎も盛り上げてくださる方に感謝です。
皆さんは、お祭りに行かれますか?海、祭り、バーベキュー、夏を満喫しましょう(^^)/
来年の夏は、ぜひ、長門市東深川にオープンする民泊での花火観覧&バーベキューがオススメです!


関連記事
-
☆☆撮ったのは最近、画質は10年前☆☆
こんにちは。管理部の柴田です。コロナ前は年に2回~4回ほど韓国に行ってましたが何年も行けてないので、行けない今は昔の写真を見返したり、お家で韓国料理やお酒を飲んで我慢してます。コロナが終息して、早く韓国に行きたいです!
-
☆☆新社屋の工事現場を実況☆☆
社屋現場状況です。建て方(上棟)開始から現在まで約60日です。作業人数は累計900人役かかっています。12月上旬を完成を目指して、工事管理をしてます。後1カ月余りしかないので、先を読み工程管理をしていってます。後残りの日数で1日も工程がずれないように、毎日をすごしていってます。
-
☆☆誰しもが一度は言いたくなるウィンガーディアム・レヴィオーサ☆☆
こんにちは。いえとち本舗山口中央店の山縣です。実はハリーポッターが大好きなのですが、先月念願のハリーポッターの舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」を見てきました!内容を話すとネタバレになるかと思いますので、控えますがとても良かったです!演出が素晴らしく、火が出たり原作と同じように人が消えたり、人や物が浮いたり!!魔法は存在します!!キャストも豪華で、演技力はもちろん再現力も凄まじかったです。一番私が感動したのが、ホグワーツの女子トイレに住み着いているゴーストのマートルがめちゃくちゃマートルでした!笑い方・仕草全てが原作通りで感動しました。他にも、最寄駅からハリー・ポッターの世界観が再現されていて駅からワクワクが止まりません素晴らしいエンタメに触れ、改めてハリー・ポッター愛を増幅させましたちなみにホグハーツの中ではグリフィンドールに入寮したいです。(いつかの藤井さんの真似ですみません)