ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆やる気チャージ☆☆
こんにちは、i-StyleHOUSE山口店の松尾です!
先日、いえとち本舗山口店と合同で懇親会を開催しました!
24卒の後輩二人から熱い想いを聞いて自分も頑張らないといけないと改めて火をつけてもらいました!
今後もお客様に最高のご提案をして良い生活を送っていただけるように頑張ります!
関連記事
- 
								
									  ☆☆エモグラビン☆☆こんちには!生産管理課のヨシカズこと吉田一哉です自分の本名を知らない先輩がいらっしゃったので、繰り返します!吉田一哉、略してヨシカズです!最近暑すぎて、自分の汗のにおいが気になりだしたのでソーシャルディスタンス意識してます写真は、休日に足立美術館に行ったときのものです!顔面をアップで見てみて下さいめちゃくちゃエモーショナルな表情してますずっと行きたかった日本一と言われる庭園なので、素敵な時間を過ごせました 
- 
								
									  ☆☆出来るチャンスをプラスに☆☆最近の休日はコロナウイルス対策でずっとステイホームが続いています。家ですることがなくなってきたので普段できていないことをしようと思い、何年も放置していた家の前の畑の草抜きと整地を始めました。まずは、1か月かけて自分の背ほど伸びた草抜きと木の枝を切断しました。やったことがないことなのでうまくできるかわかりませんが、もう少し進んだら今度は野菜を育ててみようと思います。自粛と言われるとマイナスに考えてしまいがちですが、普段できないことが出来るチャンスとプラスに考えて皆さんで乗り越えましょう。 
- 
								
									  ☆☆親指選手権☆☆皆さまこんにちは!来年の四月から池田建設に入社いたします、山口県立大学4年の永井 貴音(ながい たかね)と申します(^^)/突然ですが、本日は社内で「第一回 親指の太さ選手権」を開催いたしました!(※判断基準は私の独断と偏見です。)社内で親指の太さについて調査したところ、圧倒的な親指の存在感を誇る社員様がいらっしゃいました。その方の親指を見た瞬間に「第一回 親指の太さ選手権」の王者が誕生いたしました。もうぶっちぎりです。誰もかないません。「キーボードを打つとき、ボタンを二つ同時に押せる指」との噂もございます。その方の親指が、画像の一枚目になります。「いや、自分の方が太いけど・・・」という猛者様がいらっしゃいましたら、コメントでお知らせください。挑戦者、随時募集中です♪ちなみに親指の調査を進めていく中で、親指の曲がり方がえげつない方がいらっしゃいました。その方の画像は二枚目です。この方は「親指の曲がり方部門」のMVPに認定させていただきました。初めてこの方の指の曲がり方を見た時、私は「骨が途中から軟骨になっているのではないか」と心配になりましたが本人によると「平常運転」みたいです。安心しました。以上で、「第一回親指の太さ選手権」を閉幕いたします。最後まで見ていただきましてありがとうございました(^^♪ 
 
						 
							 
							 
							 
							 
                     
                             
                             
                             
                             
										 
										 
										 
						 
					 
						 
					 
					 
				