ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆Paaaaaaaaaaaaaaaan☆☆
こんにちは!設計課の村田です。
美祢の有名なパン屋さん、Petit lab Bakeryに家族でハマっております

いつも大量に買ってしまい、袋がパンパンです。
すぐに食べる分と、夜こっそり食べる分と、翌朝こっそり食べる分です。笑
具材と生地の組合せが絶妙で、味と食感で幸せな気持ちに満たされます。
私は海老とアボカドのサンド、子供は出し巻き玉子サンドが好きです。
まだ行ったことのない方はぜひ!

関連記事
- 
								
									  ☆☆USJ☆☆いえとち本舗山口中央店の北です!もうすぐハロウィンですね?というわけで、友人の結婚式のために帰省したついでにUSJに行って来ました?そこで生まれて初めてのホラーナイトを堪能しました!お昼はパレードやアトラクションを全力で楽しみ、夜は念願のゾンビにお会いしました!ピエロやお人形、エイリアンなどエリアごとにたくさんの種類のゾンビが驚かせて来ました?あの巷で話題のダンスも18時過ぎから21時ごろまで30分おきに踊ってくれるので、歩き回って色んなゾンビのダンスを見ました?閉園時にスマホを見たら26000歩超、距離にすると15km以上歩いてて足が棒でしたが、とても楽しい思い出になりました!来年も行けたらいいなと思います!そういえば、店舗でもハロウィンイベントを開催中ですので、ゾンビはいませんが、おうちづくりをお考えの方は是非遊びに来てください? 
- 
								
									  ☆☆女子会でカフェへ!待ち時間に行った先は…☆☆こんにちは!いえとち本舗宇部店の道源です!休日に、同世代の社員さん達と防府のカフェ巡りをしました!行ったお店は、「アバンティカフェ」 と「三日月堂珈琲」の2軒。アバンティカフェで美味しいご飯を堪能したのちに美味しいデザートを求めて三日月堂珈琲へと向かった、食に貪欲なわたしたち。ところが、平日にも関わらず、三日月堂珈琲は満席でした。そこで席が空くのを待つ間、近くを散歩することに…。向かった先は、三日月堂珈琲のすぐそばにある、いえとち本舗の分譲住宅(笑)休日にも関わらず、自然と仕事の話をしてしまうというなんとも仕事大好きな私たちでした!美味しいご飯と楽しいおしゃべりで、最高の休日でした! 
- 
								
									  ☆☆鍋ガチャ☆☆こんにちは!いえとち本舗宇部店の道源です!季節はすっかり秋ですね。秋といえば、、、やっぱり食欲の秋(;゜Д゜)ということで、先日宇部店メンバー5人で鍋パをしました。とはいえ、ただの鍋では面白くないですよね⁉️そこで、1人2品鍋に入れたいものを他の人には内緒で持ち寄ることにしました。結果は写真をご覧ください。驚異的な白菜と牡蠣の多さ(笑)こういうとこに性格が出ますよね〜。宇部店メンバーは、突飛な冒険はしない性格の人が多いのかもしれません。なにはともあれ、みんなで美味しくいただくことができました!大勢で囲む鍋は格別に美味しいです(*´▽`*)次はすき焼き鍋をしようと話しています。さて、無事にすきやき鍋は完成するのでしょうか!? 
 
						 
							 
							 
							 
							 
                     
                             
                             
                             
                             
										 
										 
										 
						 
					 
						 
					 
					 
				