ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆この投稿書くのに3週間かかってます☆☆
アイスタイルハウスの松村駿です!
休日に会社の仲間とスノボーに行ってきました!
宇部店の岩崎君が上手なので、「習うより慣れよ」の精神で見よう見真似で色々な技に挑戦しました。とっても痛いこけ方をしましたが、格段に上手くなりました!


来年はウェアーを買ってゲレンデマジックを我が物にしようと思います!
関連記事
-
☆☆自然豊かな長門で休日を満喫♪☆☆
みなさんこんにちは●・ω・)ノいえとち本舗山口中央店の下村です。先日、私が青春時代を謳歌した長門市に行きました!長門といえば、海、海鮮物、焼き鳥、温泉、トリイネコ、、、ちなみに皆さんはトリイネコをご存知ですか?(o゜ー゜o)私も数年前に知りましたが、観光客に人気の元乃隅稲成神社のキャラクターができていました。あの有名なネコバスに匹敵する可愛さですよね。そうですよね。。。今後人気が出てくることを期待しています笑トリイネコはさておき、焼き鳥や和牛ステーキ丼など食べ物もとてもおいしく、なんといっても海を見て自然の中でゆっくり過ごすことができ、心も身体も癒されるステキな休日になりました。.。.:*・道の駅や星野リゾートも開設されてきており、これからの長門がとても楽しみです。またコロナで自粛モードにもなりそうですが、みなさんも自然豊かな長門でゆっくりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。(@´ー`)ノ゛
-
☆☆業務の見える化!あー、すっごい見える!☆☆
生産管理課 技術部 片柳です。49期がスタートして生産管理課も新たな目標に向けて進むことになりました。今期は業務の見える化を進めていきます。業務の贅肉を省き、スリムな課を目指していきたいと思っています。フレッシュで意欲的な課のメンバーとともに、スタートを切りました。私も、皆に負けないように積極的に業務に取り組んでいきたいと思います。
-
☆☆これが池田スピリッツ☆☆
HRD室秋本です!新社屋にお引越しして、フリーアドレスも日常になりペーパーレスも違和感なくこなせるようになりました!たくさんの変化に順応していっていますが、マスク生活だけは順応できずにもとに戻りたいなと願うばかりです(-_-;)新社屋に来て8カ月。社内のルールも少しづつ出来てはいますが、厳しいものではありません!(^^)!それでも、“きちんとたたまれた傘” “気持ちよい洗面” “巻き取られたホース” など、きっと誰かが気が付いたときにきちんと整えてくれているから、ルールに縛られずにいられていますそんな行動が自然とできる社員がたくさんいるんだよ ドヤ(´▽`*)