ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆これが池田スピリッツ☆☆
HRD室秋本です!
新社屋にお引越しして、フリーアドレスも日常になりペーパーレスも
違和感なくこなせるようになりました!
たくさんの変化に順応していっていますが、
マスク生活だけは順応できずにもとに戻りたいなと願うばかりです
(-_-;)
新社屋に来て8カ月。
社内のルールも少しづつ出来てはいますが、厳しいものではありません!(^^)!
それでも、
“きちんとたたまれた傘” “気持ちよい洗面” “巻き取られたホース”




など、きっと誰かが気が付いたときにきちんと整えてくれているから、ルールに縛られずにいられています
そんな行動が自然とできる社員がたくさんいるんだよ ドヤ(´▽`*)
関連記事
-
☆☆カピバラがネズミ科だって知って幻滅してました☆☆
管理部 HRD室 秋本です。24卒就活生のみなさん、就活STARTしましたか??自分の将来について、真剣に向き合う貴重な時がきましたね池田建設でも採用イベントはじまります♪24卒は、どんな出会いがあるか、どんなカラーの同期がそろうのか楽しみです!6月・7月は、休みのたびに高校3年生次女のオープンキャンパスについていっています(嫌がられていないと思います)まだ進む道が定まっていないので、気になる学校全部見に行くスタイルです。先日は、動物飼育系の学校でした。娘よりテンション上がる母です(カピバラに嫌がられたことは認めます)遠回りでも、迷って後戻りでも、とことん向き合えば納得いく答えが見つかると思います。進路の節目のみなさん!行動あるのみです!!
-
☆☆社員が池田建設で家を建てる☆☆
不動産SHOPりのハピ松本至史(よしふみ)です。先日のことになるのですが、私自身のおウチの上棟式にて餅まきを会社の皆さんに行っていただきました。ものすごい量のお菓子やお餅をまき、とても良い思い出になりました。施主を経験して改めてお客様目線で良いイベントだったと振り返ることが出来ました。完成が楽しみです。
-
☆☆指先の感覚がにゃー☆☆
こんにちは。いえとち本舗山口中央店の山縣です。先日、池田建設の人達とスノボに行ってきました私はこの時がスノボ初体験なのですが、上手な人達に根気強く教えて貰ったおかげでなんとか形になり滑れるようになりました!行きも帰りも車内でイントロドンをしたり、色々な話が出来てとても楽しかったです!次の日は体中バキバキで何をするのも辛かったですが、また行きたいです!