ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆池田建設の本物の釣り師は☆☆
池田建設の【釣り師】といえば…?
そう、正解です‼️松尾龍介ですね!

大学生になってから行動範囲が広がったこともあり、
就職活動での面接で「この四年間何をしてきましたか?」と聞かれれば
釣り と答えてしまう始末(;'∀')
とはいえ、釣りで繋がった仲間も多く、社内での魚の需要も高いので
このまま釣りを一番に考えていきます♪

こんな自由な僕ですが、みなさんよろしくお願いします!
関連記事
-
☆☆いやアルコールは入ってません☆☆
いえとち本舗宇部店ICの遠山です!先日、宇部店メンバーとお昼を食べに行きました! 私が入社したての時に一度行ったお店で、約3年ぶりでしたが、相変わらずランチセットはボリューム満点で美味しかったです!いつも宇部店でご飯を食べていますが、こうしてみんなでお店に行くと選ぶメニューがバラバラで面白く、相変わらず個性豊かだなーと思います。ただ、一番行きたがってた人の都合が合わなかったり、宇部店の大食い担当がかなり食べて予算オーバーになってしまったので、次回はしっかり計算してみんなで食べに行きたいです!※高橋さんが飲んでいるのはブドウジュースです。
-
☆☆社内初・顔ヨガ通勤☆☆
HRD室 秋本です。余裕のある朝は、徒歩通勤しています。お気に入りの通勤経路は霜柱のあぜ道です。踏むとざくざくの感触です。収穫されない果実を心配しつつ、やっと開いたつぼみを愛でて、誰かが集めたどんぐりで転びそうになります。顔ヨガをしながら歩いているので誰にも会いたくないですが、いつもひっそり会社に到着できます。ずっと元気にお仕事続けたいので、たくさん歩いて体力保ちたいと思います。
-
《社内行事》2020年忘年会
2020年も残すところあとわずか…ということで令和2年 忘年会を開催いたしました!昨年は協力会社様をお招きして開催させていただいてたのですが今年はコロナ対策ということで社内部のみでの忘年会でした!社員全員のPCR検査での陰性の確認、マスク・フェイスシールドの着用など万全のコロナ対策を行ったうえで執り行っています。池田社長のあいさつを始めとしおいしい会食やお酒を交えながら普段他店舗でなかなか会えない社員の方ともお話できてうれしかったです♪2021年度内定者によるパフォーマンスは写真からグダグダ感が伝わってくるかと思いますがそれもまた一興というわけでみなさんに楽しんでもらえたようですね‼(*^_^*)経営コンサルティング会社の船井総合研究所様からZEH・スマートハウス研究会にてMVPをいただきました!ありがとうございます!\(^o^)/また住宅営業部門の年間受注請負金額での成績では全体のなかで3位浮田さん新卒入社部門では3位村上さん、2位大前さん、1位原さんとなんとランキングが池田建設でほぼ総なめの結果となりました!おめでとうございます!!そのあとは社員表彰式がありました!今年はなんとMVPもっ!!ロレックスの時計が大変お似合いです☆☆☆そのほかにも新人賞や最優秀店舗賞など今年活躍した功績が称えられました!多数の催し物や表彰で、笑顔あり涙ありの忘年会となりました!来年は協力会社様もぜひお招きし、さらにパワーアップした忘年会を開催できるよう社員一同精進してまいります。\協力会社様!来年度も池田建設を宜しくお願い致します!/