ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆女子会でお好み焼きを食べに行きました!☆☆
こんにちは!
いえとち本舗宇部店の斉藤です!
先日同じ会社の歳の近い女性陣で
お好み焼きを食べに行ってきました(´っ・ω・)っ

みんな部署や所属店舗が違ってなかなか会うことも少なく
一緒にご飯に行くのは初めてのメンバーでしたが
話が止まらずノンストップで話続けていました。。。(;^ω^)
仕事の事やプライベートのこと等、歳が近いからこそ
話しやすくとても盛り上がりました☆彡
麺の入った広島お好み焼きがとても美味しそうだったので
今度は自宅で作ってみたいと思います!

関連記事
-
☆☆笑顔でお引き渡し!☆☆
こんにちは!いえとち本舗周南店の藤井です!もうすぐ新築のお引き渡しのお客様と店舗にてパシャリ!初めてお会いした時から1年が経過しました。とても暖かいお二人で、一緒にお家づくりができて本当に楽しかったです!お家が完成した後も長い長いお付き合いとなります!今後ともよろしくお願いいたします。
-
☆☆ワンダーステーキ☆☆
いえとち本舗宇部店の引地です?食欲の秋ですね?先日、肉肉しい肉が食べたくて、宇部店のみんなでワンダーステーキへ行きました?お肉を選んでからは、セルフサービスで、ごはんは食べ放題です?お肉が美味しすぎて、全員が喋る事なく、黙々とワンダーステーキと向き合っていました?ぜひ、皆さまも行ってみてください?
-
~令和2年度 21卒内定式~
10月6日は、令和2年度 21卒内定式でした。密をさけて、規模縮小のライブ配信開催です。今期の内定者は12人。内定者研修でZoomでは何度も顔を見ていますが、全員が一堂に会したのは初めてでした。緊張してるかなと思いつつ見ていると、会場では紹介せずともお互いに声掛け会って自然と内定者の輪ができてる。。じ~ん(´艸`*)これまでのように対面で会えないままでは、同期といっても希薄な関係になってしまう⁈というHRDの心配をよそに、コミュ力全開の皆さん。さすが弊社の内定者です‼それでこそIKEDAスピリット‼内定式では、自己紹介と新社会人への意気込みを立派に発表してくれました。新型コロナウィルスの影響で就活する学生さんも、採用活動をする企業側もほんとに大変な状況でしたね。21卒は【オンライン就活第一世代】というそうです。今期の内定者は変化に強い人財となって、どんな環境でも道を切り開いて一緒に進んでいけると確信しています。入社式は状況が好転して、全社員で皆さんをお迎えできるよう祈ります。HRDの秋本でした。