ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆待ちに待った納車!ドライブ生活楽しみです!☆☆
生産管理課向井です。
先日、待ちに待った車を納車しました!(*^_^*)

納車してからは天候の悪い日が続いているので
快晴の日にドライブに行けることを楽しみにしています。
12年我が家の思い出が詰まった車と
お別れするのは悲しいですが
同じナンバーを受け継いで新しい思い出を
共に作っていきたいと思います!!!
関連記事
-
☆☆年に一度の恒例行事☆☆
アイスタイルハウス周南店清水です!年末年始のお休みで地元でフットサルをしました。久々の運動で足腰がとても痛めました。2日間筋肉痛で動けませんでした。笑一年一回ほどしか集まれませんが、その分濃い時間を過ごすことができました!2025年も楽しく集まれるように、2024年も頑張っていきます!
-
☆☆ランチスポット探し☆☆
こんにちは!いえとち本舗宇部店の高根です。梅雨の不安定な気候が続いていますね(´・ω・`) 皆さん雨の日の休日はどのようにお過ごしですか?私は、今までに行ったことのない飲食店を掘り出して、そこでお昼ご飯を食べるのにハマっています*´∀`) 今回は山口市の焼肉屋さんのランチを頬張りました!毎回腹8分を目指しますが、なかなか難しいですね。食べ終わるころにはお腹がパンパンになりますが、これもルーティンのうちです。是非皆さんのお近くのオススメランチスポットも教えてください!!
-
☆☆親指選手権☆☆
皆さまこんにちは!来年の四月から池田建設に入社いたします、山口県立大学4年の永井 貴音(ながい たかね)と申します(^^)/突然ですが、本日は社内で「第一回 親指の太さ選手権」を開催いたしました!(※判断基準は私の独断と偏見です。)社内で親指の太さについて調査したところ、圧倒的な親指の存在感を誇る社員様がいらっしゃいました。その方の親指を見た瞬間に「第一回 親指の太さ選手権」の王者が誕生いたしました。もうぶっちぎりです。誰もかないません。「キーボードを打つとき、ボタンを二つ同時に押せる指」との噂もございます。その方の親指が、画像の一枚目になります。「いや、自分の方が太いけど・・・」という猛者様がいらっしゃいましたら、コメントでお知らせください。挑戦者、随時募集中です♪ちなみに親指の調査を進めていく中で、親指の曲がり方がえげつない方がいらっしゃいました。その方の画像は二枚目です。この方は「親指の曲がり方部門」のMVPに認定させていただきました。初めてこの方の指の曲がり方を見た時、私は「骨が途中から軟骨になっているのではないか」と心配になりましたが本人によると「平常運転」みたいです。安心しました。以上で、「第一回親指の太さ選手権」を閉幕いたします。最後まで見ていただきましてありがとうございました(^^♪