ブログ/コラム
Blog/Column
~令和2年度 21卒内定式~
10月6日は、令和2年度 21卒内定式でした。
密をさけて、規模縮小のライブ配信開催です。
今期の内定者は12人。
内定者研修でZoomでは何度も顔を見ていますが、全員が一堂に会したのは初めてでした。

緊張してるかなと思いつつ見ていると、会場では紹介せずともお互いに声掛け会って自然と内定者の輪ができてる。。じ~ん(´艸`*)
これまでのように対面で会えないままでは、同期といっても希薄な関係になってしまう⁈というHRDの心配をよそに、コミュ力全開の皆さん。
さすが弊社の内定者です‼それでこそIKEDAスピリット‼
内定式では、自己紹介と新社会人への意気込みを立派に発表してくれました。
新型コロナウィルスの影響で就活する学生さんも、採用活動をする企業側もほんとに大変な状況でしたね。21卒は【オンライン就活第一世代】というそうです。
今期の内定者は変化に強い人財となって、どんな環境でも道を切り開いて一緒に進んでいけると確信しています。
入社式は状況が好転して、全社員で皆さんをお迎えできるよう祈ります。
HRDの秋本でした。
関連記事
-
☆☆萩野菜ピクルスカフェ☆☆
生産管理課の西本です。以前から気になっていた、ピクルス料理店「萩野菜ピクルスカフェ」に行ってきました。とてもおしゃれな店内で、とても雰囲気が良く、良いリフレッシュになります。山口市にありますので、気になる方はぜひ行ってみてください!1人で行って読書をしたり、友人と数人でランチに行ったり…様々なニーズに対応していました。因みに、サンドウィッチも有名だということで、次回はサンドウィッチを食べにいこうと思います!
-
☆☆過ぎればあっという間よ☆☆
こんにちは、生産管理課向井です。入社して1年が経ちました。この1年はものすごいスピードで進んでいき、気づいたら2年目です。22卒が入り、後輩?が入りますが、僕自身もまだまだフレッシュな気持ちで、初心を忘れずに業務に取り組みます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°後輩ができても、年齢的には僕はまだ1番下になるので、みなさん、これからも可愛がって下さい♡
-
☆☆古民家リノベカフェ☆☆
こんにちは!池田建設の藤井です!先日福岡県のカフェに行ってきました☕️築100年の古民家をリノベーションされたカフェでとってもおしゃれでした!僕が食べたあんバターパンもとっても美味しかったです!!フォークとナイフを持つ手がとてもぎこちなかったです?上手にフォークとナイフを扱える大人になりたいです?