ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆カラーセラピーを始めました☆☆
周南店アシスタントの西林です。
私は今、住宅の要素として欠かすことのできない『色彩』について勉強をしています。

中でも特に、色が人間に与える効果や色彩心理に興味を持ちました。
その中でカラーセラピーというものに出会い、趣味として簡単なセラピーが出来る資格をとりました。
占いのようなものではありませんが、『当たってるな〜』と思うことがたくさんありました。
また、悩みがある時に行うと、心が整理されて結構スッキリします。
私はまだひよっこセラピストなので、社員さんに協力してもらって練習しています。

色彩はとても不思議で魅力的です。これからもっと勉強してみたいと思います
関連記事
- 
								
									  ☆☆パン屋だぱん☆☆こんにちは。 営業アシスタントの遠山です。 先日、女性社員3人と一緒に宇部に遊びに行きました。お昼にパン屋さんに行くことになりましたが、そこが道路沿いで非常に車が停めにくい場所にあり、停めれるか心配でしたが、後輩ちゃんの土地探しで培った運転さばきによって無事に駐車することができました! 店内はおしゃれで、パンも私好みの堅めでとても美味しかったです。次回に行く場所がもう決まっているので、それを楽しみに仕事を頑張ります! 
- 
								
									  ☆☆カピバラがネズミ科だって知って幻滅してました☆☆管理部 HRD室 秋本です。24卒就活生のみなさん、就活STARTしましたか??自分の将来について、真剣に向き合う貴重な時がきましたね池田建設でも採用イベントはじまります♪24卒は、どんな出会いがあるか、どんなカラーの同期がそろうのか楽しみです!6月・7月は、休みのたびに高校3年生次女のオープンキャンパスについていっています(嫌がられていないと思います)まだ進む道が定まっていないので、気になる学校全部見に行くスタイルです。先日は、動物飼育系の学校でした。娘よりテンション上がる母です(カピバラに嫌がられたことは認めます)遠回りでも、迷って後戻りでも、とことん向き合えば納得いく答えが見つかると思います。進路の節目のみなさん!行動あるのみです!! 
- 
								
									  ☆☆なにでだって盛り上がってなんぼでしょうよ☆☆みなさんこんにちはチョコレートを食べる手が止まらない庄司です先日、社内の駐車場で焼き芋大会が開かれました秋のうちに藤田さんがせっせとあつめてくれた落ち葉が大活躍です途中雨が降ったりとハプニングもありましたが、ホクホクあまあまな焼き芋ができました!みんなとっても笑顔で「おいしい」と言っていたので、煙に巻かれながら火の番をしたかいがありました雪が降った日には雪だるまをつくったりと、社員みんなが季節を全力でたのしむ池田建設が大好きですそれではみなさん、寒い日が続きますが暖かいものでも食べて新年を迎えましょう来年もよろしくお願いします 
 
						 
							 
							 
							 
							 
                     
                             
                             
                             
                             
										 
										 
										 
						 
					 
						 
					 
					 
				