ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆社員が池田建設で家を建てる☆☆
不動産SHOPりのハピ松本至史(よしふみ)です。
先日のことになるのですが、私自身のおウチの上棟式にて餅まきを会社の皆さんに行っていただきました。
ものすごい量のお菓子やお餅をまき、とても良い思い出になりました。
施主を経験して改めてお客様目線で良いイベントだったと振り返ることが出来ました。
完成が楽しみです。

関連記事
-
☆☆最高の懇親会☆☆
こんにちは!いえとち本舗周南店の原悠馬です!周南店4人だけではありますが、懇親会を開催しました(●・ω・)/結論、楽しすぎてお店に泊まりました㊗️大量のお寿司、ピザ、フライドチキン、お菓子をかき集めました。下松から食料が消え去ったと思います。すいませんでした。そのまま自前のプロジェクターで映画鑑賞(☆▽☆)からの、カラオケまでお店で行いました(*ノω
-
☆☆安全第一で頑張りましょう☆☆
こんにちは!管理部総務室の阿部です。 先日、年に一度行われる安全運転管理者の法定講習に出席してきました。 その中でエリアの代表として登壇し、「わが社の安全運転管理」について発表しました。 日頃から取り組んでいる安全運転への姿勢や、管理の工夫・改善事例などを共有させていただき、とても貴重な経験になりました(^^♪ 今後も、安全な職場環境を目指して、運転管理と安全意識の向上にしっかりと取り組んでいきます!こんにちは!管理部総務室の阿部です。 先日、年に一度行われる安全運転管理者の法定講習に出席してきました。 その中でエリアの代表として登壇し、「わが社の安全運転管理」について発表しました。 日頃から取り組んでいる安全運転への姿勢や、管理の工夫・改善事例などを共有させていただき、とても貴重な経験になりました? 今後も、安全な職場環境を目指して、運転管理と安全意識の向上にしっかりと取り組んでいきます?
-
~社内行事 社員旅行in九州~
社員旅行の模様をお伝えします!※写真多数あり٩(^‿^)۶社員旅行のテーマは、「ベクトルを合わせる」です。 1日目は、半期経営計画の反省をして、3年後の自分はどうなっていたいかなど全員で話し合いを行い、今後の自分はどうあるべきか深く考えさせられる有意義な時間を過ごせました。 その後はWITH THE STYLE FUKUOKAでディナーを楽しみました。次の日はハウステンボス、夜はランタンフェスティバルを満喫し、最終日は太宰府に行き、店舗が離れている社員同士が普段話せていないことを話したり、より深い関係になれました(*^▽^*) これからも社員全員が心を一つにして、お客様に喜んでいただける地域1番店を目指していきます!