ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆辞令交付☆☆
先日、内定者の配属先の辞令が発表されたり、周南店のオープンに向けての人事異動の発表もありました。

みなさんが新天地で活躍されること期待大です♪
今年は新社屋の移転もありますので、怒涛の1年になりそうです(^▽^)
関連記事
- 
								
									  ☆☆ベッドにダーーーーーーイブ‼☆☆いーえもとーちもいえとちほーんぽ♪こんにちは、關谷(セキタニ)です!お風呂から上がったら皆さん何しますか?「ベッドにダイブ」ですよね。先日いつもの流れで10点満点の飛込をベッドに決め込んだら「バキッ」スプリングじゃないです。フレームの方です。おかげ様で寝心地が半減してしまいました。でもフレーム買い直すのは高いし…捨てるのがメンドクサイし…。どうしたものか、、壊れたベッドの上で考えること2時間。自分で作ることに決めました。そんなこんなで折れたフレームを持っていざGoodayへ。店員さんから工具の使い方を教えてもらい、通りかかりの職人から教えてもらい試行錯誤を重ね何とかフレームづくりをすることができました。※マスクは撮影のため一時的に許可を得て外しています。そしてお家に帰り無事に取りつけも完了。さあ、やっと快適なベッドに寝られるぞ!ご飯を食べ、お風呂に入り、ベッドにダーーーーーーイブ‼「バキッッッッ」違う部分が壊れました。今度は3本です。※我こそは直せる!という職人募集!お礼に得意料理のオムライスをプレゼント! 
- 
								
									  ☆☆夏の暑い日には、ひんやり蕎麦一択!☆☆こんにちは!生産管理課の吉田です。先日、現場で一緒になるタイミングがあったので、同期の木原さんと一緒にランチに行ってきました!新卒同士ですが、初めて出会ってからもう2年近く経ちます。その期間の中で、実は、自分は2度ほど木原さんにフラれてしまってます。告白は一度もしたことがないのに!です!なぜでしょうか?不思議です。ですが、今回のランチの誘いは快く受けてくれたので、これからも距離感を見誤ることなく、仲良くしていきます^_^暑い日だったので、冷んやりした蕎麦が最高でした^^! 
- 
								
									  ☆☆ざわざわ・・・☆☆こんにちは。設計課の川内です。新年早々、設計課のみんなと「価値観ババ抜き」というカードゲームをしました(^^♪「価値観ババ抜き」とはトランプのババ抜きを模した「価値観」を追求するカードゲームです。このゲームで自分自身の価値観(大切に想っていること)に気付く。そして仲間の価値観を知ることが出来る素敵なゲームです。60枚ほどあるカードを取ったり取られたり、あるいは自ら手放して「自分が大切にしている想い」に気付いていく。「誠実」「成長」「利益」「思いやり」「希望」のカードに「貢献」が加わり、どれを手放す?どれも手放したくない~って・・・「利益」手放すんかい(笑)。みたいな感じで、設計課の仲間と楽しいひと時を過ごしました。本年もどうぞ宜しくお願い致します。 
 
						 
							 
							 
							 
							 
                     
                             
                             
                             
                             
										 
										 
										 
						 
					 
						 
					 
					 
				