ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆おいしいお米は少食を救う☆☆
こんにちは、設計課の高根です。
この前の休日に、福岡に遊びに行ったのですが、
お昼ご飯を食べに、お米がメインディッシュの和食やさんに行きました❀
回転寿司に行っても5皿でお腹一杯になるのが悩みなのですが、
この日はおかわりして無事2杯目のご飯を頂きました。
お腹いっぱい大満足でした、また行きたいです☻


関連記事
-
☆☆串揚げ屋さん☆☆
生産管理課の中島です。日曜日の夜はいつも外食していて先週は近所の串揚げ屋さんに行きました。行ったときにはいつも豚串、牛串、ささみチーズ、ホタテの串揚げとホルモンの鉄板焼きを頼んでます。雪見だいふくの串カツもありますが冒険しないタイプなので注文したことはないですが気になってます。急に寒くなってきたのであったかいものをたくさん食べて健康に過ごしましょう。
-
~令和2年度 21卒内定式~
10月6日は、令和2年度 21卒内定式でした。密をさけて、規模縮小のライブ配信開催です。今期の内定者は12人。内定者研修でZoomでは何度も顔を見ていますが、全員が一堂に会したのは初めてでした。緊張してるかなと思いつつ見ていると、会場では紹介せずともお互いに声掛け会って自然と内定者の輪ができてる。。じ~ん(´艸`*)これまでのように対面で会えないままでは、同期といっても希薄な関係になってしまう⁈というHRDの心配をよそに、コミュ力全開の皆さん。さすが弊社の内定者です‼それでこそIKEDAスピリット‼内定式では、自己紹介と新社会人への意気込みを立派に発表してくれました。新型コロナウィルスの影響で就活する学生さんも、採用活動をする企業側もほんとに大変な状況でしたね。21卒は【オンライン就活第一世代】というそうです。今期の内定者は変化に強い人財となって、どんな環境でも道を切り開いて一緒に進んでいけると確信しています。入社式は状況が好転して、全社員で皆さんをお迎えできるよう祈ります。HRDの秋本でした。
-
☆☆周南店のメンバーで桃狩りへ☆☆
こんにちは!オープンして丸6ヶ月を迎えた周南店、おかげさまで毎日楽しく営業させていただいております(^○^)周南店メンバーはとっても仲良しです。少し前には車で少し遠出してみんなでもも狩り&もも食べ放題に行きました(/・ω・)/私が「ももが好き」と話したら、もも狩りイベントを企画してくれる心優しきアシスタント西林さんすでに営業としての貫禄が出つつある最年少boyハラユウマいつも誰よりも元気に盛り上げてくれる店長白川さん8月からはウィスパーボイス松岡さん(焼肉大好き)も加わってさらに賑やかになりました!!10月はみんなで宮島に行く予定です、わくわく\(◎o◎)/!周南店 堀田(もも食べ放題6玉完食♪)