ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆ギャーッ!もうクリスマスだぁー!!☆☆
こんにちは。設計課の村田です。
先日、わが家でクリスマスツリーの飾り付けをしました!
私が子供の頃は小さなマンション暮らしで卓上サイズのツリーだったので、大きなツリーを飾るのが夢でした。
子供よりも夢中になって飾り付けし、毎晩灯りをつけてはうっとりしています。

そんな私に一足早く夫からXmasプレゼントが届きました。
クレジットカードの請求がしっかりと私に届いていたのでサプライズは失敗でしたが、
ツリーの下にプレゼントが置いてあるのは憧れだったので、とても嬉しかったです。
この仕事をしていると『一軒家に住むのが夢』というお客様も多くいらっしゃいます。
夢を叶えるお手伝いができるなんて幸せな仕事だなぁと改めて感じました。

関連記事
-
☆☆この投稿書くのに3週間かかってます☆☆
アイスタイルハウスの松村駿です!休日に会社の仲間とスノボーに行ってきました!宇部店の岩崎君が上手なので、「習うより慣れよ」の精神で見よう見真似で色々な技に挑戦しました。とっても痛いこけ方をしましたが、格段に上手くなりました!来年はウェアーを買ってゲレンデマジックを我が物にしようと思います!
-
☆☆動物好きというだけで好感度が1上がります☆☆
管理部採用戦略室の山田です。先月、第二の故郷である福岡に遊びにいきました。行ったことがないところに行こうと思い、24卒嶋田くんの紹介で気になっていたMoff animal cafeへ。コンパクトな空間にいろんな種類の小動物がいるのですが、小鳥が人懐こくてとっても可愛かったです。晩御飯は、アミュプラザの中にある「鼎泰豊(ディンタイフォン)」で小籠包を食べました。本店は台湾にある本格台湾料理のお店です。周りのお客さんが海外の方でいっぱいになって、スタッフも英語で話し始めるので海外気分を味わえて一石二鳥です。もちろん小籠包の味は最高です!そのときに撮った綺麗な夜景もおまけに。
-
☆☆カピバラがネズミ科だって知って幻滅してました☆☆
管理部 HRD室 秋本です。24卒就活生のみなさん、就活STARTしましたか??自分の将来について、真剣に向き合う貴重な時がきましたね池田建設でも採用イベントはじまります♪24卒は、どんな出会いがあるか、どんなカラーの同期がそろうのか楽しみです!6月・7月は、休みのたびに高校3年生次女のオープンキャンパスについていっています(嫌がられていないと思います)まだ進む道が定まっていないので、気になる学校全部見に行くスタイルです。先日は、動物飼育系の学校でした。娘よりテンション上がる母です(カピバラに嫌がられたことは認めます)遠回りでも、迷って後戻りでも、とことん向き合えば納得いく答えが見つかると思います。進路の節目のみなさん!行動あるのみです!!