ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆よーこそ池田建設へ☆☆
こんにちは。設計課の川内です。
10月3日は、令和4年度(23卒)の内定式でした。
池田建設の全社員が一同に集い、内定者7人を祝いました。

内定式では内定者の個性あふれるユーモアのある自己紹介、新社会人への決意表明を立派に発表してくれました。
内定式後の懇親会の余興では内定者が自ら企画し準備してくれた二人羽織で盛り上がり交流を深めました。
来春、内定者の皆さんと共に働くことを今から楽しみにしています。


関連記事
- 
								
									  ☆☆結婚式☆☆こんにちは!i-Style HOUSE山口店の福永です先日、同期の髙田の結婚式に行ってきました!開始直後から僕は号泣していて、おそらくご両親より泣いていたんじゃないかと思います新卒配属から一緒の髙田のドレス姿に感動した1日でした次の日は恒例のサウナ部の活動で、広島でも有名なスーパー銭湯でしっかり整って、心も体も洗われた二日間でした 
- 
								
									  ☆☆新しい家族☆☆周南店の大前ですo(^▽^)oいきなりですが、新しい家族を紹介します!2ヶ月ほど前に夫が「家に観葉植物を置きたい」と言い始め、しばらく何を育てようか悩んでいたと思ったら、、、ある日突然「パイナップルを育てる!」と言い出しました!!そんなこんなですくすく育っている、ゴールデンパインの金太郎(左)と、台湾パインのタイゾー(右)です。どちらも元はトライ〇ルで売っていたただの出荷パイナップルでした。暑い日は一日外に出してあげて、お水もそんなにいらない、、あまり手のかからないえらい子です。多肉植物をも枯らしてしまうわたしはハラハラしながら、休みの日の日光浴を担当しています。いつか大きな大きなパイナップルになってくれるのが楽しみです(^▽^;)♬おとといから育て始めたアボカ、絶賛名前募集中です〜! 
- 
								
									  ☆☆・❀春よ、来い❀・☆☆生産管理課 伏谷です風もまだ冷たく寒い日が続いています室内、室外の寒暖差で体調崩されてはいないでしょうか自分は外作業なので寒暖差で体調崩すことはあまりありませんが、それでも体調は崩れ気味なので早めの市販薬で対応しています自分含め皆様も体調管理に気を配りお仕事踏ん張ってくださいもう少しすれば暖かくなり、桜の季節になります楽しみです失礼します 
 
						 
							 
							 
							 
							 
                     
                             
                             
                             
                             
										 
										 
										 
						 
					 
						 
					 
					 
				