ブログ/コラム
Blog/Column
☆☆PlayStation5の抽選当選で感激☆☆
いえとち本舗宇部店の甲斐です!
段々と寒さも和らぎ過ごしやすい季節になってきましたね☺️
気分も晴れてお花見やピクニックと洒落込みたい所ですが、
世の中はまだまだ我慢をしなければならない状況です。
コロナと最前線で闘っている方の負担を少しでも減らせるよう皆んなで頑張りましょう!
そんな中、私はとうとう今年最強のコロナ対策品を入手しました。
高機能マスク?いえいえ外出しません。させてくれません。
ジア○ーノ?いえいえそんなに高価でもありません。
答えはPlayStation5です!!!

抽選販売で当選し、入手できました٩(ˊᗜˋ*)و
控えめに言って神、大げさに言って神、結局、神。GODです。ブラックアウトです。
まずは起動音。
最高神ゼウスによって放たれた電撃がコンセントを通過し、PlayStation5を起動させt(割愛)

関連記事
-
☆☆念願の新車を購入☆☆
こんにちわ。技術部の片柳です。私事ですが、先日入社してから乗っていた車に別れを告げ、新しい車に買い替えました。前回と同じ車種で、外見はそこまで変化はありません。ですが、やはり日々の進化なのか、内装は大きく変わっており以前の車よりもずっと乗り心地が良くなっていました。買い替えを節目として心機一転の機会とするとともにこの車のように中身も進歩していきたいと思いました!
-
☆☆大自然の中での懇親会☆☆
HRD室の加地です。先日、本社勤務メンバーで懇親会を行いました!緊急事態宣言撤回後、3密に配慮しながら食べてのんで時々歌って、仁保の大自然を感じながら久々にみんなで楽しい時間を過ごすことができました☆仁保の自然の中で見た蛍は格別で思わず仁保に住みたいと思ってしまいました(笑)自粛期間は「オンライン○○」を色々試しましたが、やはりリアルには勝てないと実感。大切な人たちと共に何かを共有できることは決して当たり前ではないこと、コロナの影響で当たり前に過ごしていた日常の尊さを感じました。
-
☆☆宅建合格に向けて・・・☆☆
管理部HRD室の山田です!宅建資格取得に向けて勉強を始めました٩(ˊᗜˋ*)و家では4人のこどもたちに容赦なく邪魔されるので(笑)お休みの日は会社のスペースをお借りしてお勉強することにしました!同じ目標に向かって勉強しているメンバーと一緒にいると、課題に対する考え方を共有できたり、目標設定の見直しができたりと、とても有意義です(*^^*)今日一緒に勉強したのは、21卒内定者の学生さんでしたが、さすが勉強の仕方が効率よく学ぶ点が多くありました。いいところ見習って、アラフォーの私、記憶を保つためにも毎日コツコツやり切りたいと思います(/・ω・)/